G30

新聞記事でも取り上げられていましたが、横浜市では、この4月から全市で「G30」がスタートしました!ゴミ(GOMI)の分別収集を本格化させ、削減率30%を目指すというプラン。今までは、家庭ゴミの他は、瓶・缶・ペットボトルを大別する程度でしたが、これからは全9種類の分別開始となりました。
この方法で2週間以上がたちましたが、やってみるといろいろなことを感じます。
当初は、先ず、分別の種類の違いがよくわからず、何度も一覧表とにらめっこ!?特に悩むのが、「プラスチック製容器包装」と「古紙」。単なるプラスチック・紙という考えではないので、ものによっては対象外となるものがあるのです。これは、どっちー??、とゴミを手に四苦八苦・・・(苦笑)要は、リサイクルできるものは別にしましょうということだとわかってからは、なんとなく自然に分けられるようになりました。
それから、1週目で驚いたのは、その「プラスチック製容器包装」と「古紙」の量が、とても多いということ。我が家では、いわゆる生ゴミの量はたいしたことはなく、分別し始めると「家庭ゴミ」は、ぐっと減りました。逆に、すぐに袋が一杯になってしまう「プラスチック製容器包装」は、週に1度、「古紙」の方は、なんと月に1度しか収集がないので、たいへんなことに!!これは、各個人でも量を減らす工夫をしなければ、と強く思いました。
実際には、横浜市のゴミ焼却能力は高く、分別する必然性はないという話も聞いたことがあります。でも、分別収集をすることで、出す方のゴミへの関心が高くなるのは確実で、この方法で全体のゴミの量を減らすことはできるのではないかと思います。
なにはともあれ、今、我が家では、家の中でゴミが目につくことが多くて困ってしまいます。新しく、大きなゴミ箱を購入しようかと・・・そうそう、この辺ではそういう人が多々いるらしく、品切れのお店もあるらしい??